若宮神社の竹ん芸を見てきました。
若宮稲荷神社のおくんちは、10月14・15の両日お稲荷さまのお使いである男ぎつね、女ぎつね、子ぎつねが、高くそびえた、孟宗竹の上で、妙技を奉納する様は、まさに圧巻の一言。






頭上高く登た、きつねの懐からまかれる縁起物の蒔きもの紅白餅1つ「キャッチ」で来たので最高にうれしかった。
うめちゃん

★★★クリックありがとう(^6^)/~★★★
コメントの投稿
この記事にトラックバック
無料観光情報誌「旅ムック」熊本版・長崎版の編集部による取材こぼれ話や社内での出来事を紹介するブログです。
コメントの投稿
この記事にトラックバック